2022/04/29

酒胡子

  教訓抄にこの楽、唐にては酔公子というんだそうです。

 仍唐人は高二件曲一歟。又酒感之時。音声為云々。唐の人は飲酒のときに、この曲を奏させ酒宴を盛り上がらせたといわれるが、誰がいつ頃に我が国に伝えたかは、あきらかになっていないんだそうです。

 私のなかではこの酒胡子はかなりメジャーな曲のイメージがあるんですけど、そうでも無いんでしょうか。