2022/04/29

散手

  散手は、神功皇后の新羅との戦いのときに、卒川明神が船の舳に現れて戦いの指揮をとり、大いに敵を打ち破ったときの姿を模して、その時の人がこの曲を作ったといわれているそうです。戦勝祈願の楽曲と言われている。また釈迦誕生のときに、師子屋王が作ったという説もあるようです。

 またこの曲を奏すると、地鎮まるとも伝えられているそうです。