最近雅楽を田舎で始めました。何人かで楽しくやってる程度です。雅楽に関することを何でも書きます。楽器、楽曲の解説、練習の反省、疑問などなどです。 最近は舞楽に興味があるので、舞のことも勉強したいです。 持ち管は龍笛ですが、篳篥も笙も練習してます。あとは個人的に関心のあることを不定期に書いていきます。
甘州は、国の名前で、これを曲名にしたとされている。中国の甘粛省に甘州という地名があり、この地名と思われる。この国の竹藪には毒虫や毒蛇が多く、竹を切り出すことがとても難しいが、この曲を奏しながら切ると、毒虫などがおそれる金翅鳥という鳥の鳴き声に似ていて人に害を与えないので、容易に竹をきりだすことができるといわれる。