最近雅楽を田舎で始めました。何人かで楽しくやってる程度です。雅楽に関することを何でも書きます。楽器、楽曲の解説、練習の反省、疑問などなどです。 最近は舞楽に興味があるので、舞のことも勉強したいです。 持ち管は龍笛ですが、篳篥も笙も練習してます。あとは個人的に関心のあることを不定期に書いていきます。
迦陵頻急は、本来、沙蛇調に属する曲である。「迦陵頻」は「迦陵頻伽」、「迦楼頻(賓)」とも呼ばれ、極楽浄土に住む鳥とされている。その泣き声は「苦空無我、常楽我無」の意を表すところから、またの名を「教鳥」ともいい、この曲を単に「鳥」と呼んでいる。童舞としてえんじられることが多く、舞人は手に銅拍子を持ち、その打ち鳴らす音は、迦陵頻の声を表しているんだそうです。
双調や黄鐘調に鳥急という名前で移調されています。